記事を読み、「やっとか」という思いである。

無資格の学生が患者に施術を行ったのにも関わらず、

療養費として健康保険組合に請求したという記事内容である。

 

世間では

・「接骨院」と「整体」の違い。

・「接骨院」と「整形外科」の違い。

この2つの違いを理解している人がどれだけ居るだろうか??

医療関係者でないと、

接骨院、整骨院、整体、鍼灸院などなど、

看板の名前に注意を向けることも少ないだろう。

一番興味あるのは、

「どこへ行けば身体がよくなるのか」

「誰の腕がいいのか」

自分の身体がどうなるかの方が興味が強いからである。

 

①接骨院とは。

②「接骨院」と「整体」の違い。

③「接骨院」と「整形外科」の違い。

 

①接骨院とは

 

柔道整復師の国家資格を保持している人が

開業した治療院の事である。

ポイントは「柔道整復師」という

資格を持っているかどうかだ。

持っていないと「接骨院」という名前を使うことが出来ない。

柔道整復師は、

患者に対し適応するケガであれば

「治療」する事が出来る。

病院と同様、

「治療」と認められているため、

健康保険組合に療養費を請求できるのだ。

 

②「接骨院」と「整体」の違い

 

大きな違いは2つある。

・国家資格保持者かどうか

・治療行為かどうか

この2つである。

 

まず、「接骨院」は先ほど述べた通り

国家資格保持者であるのに対し、

「整体」は無資格者である。

※柔道整復師の資格を持ちながら

「整体」を開いている人もいる。

 

次に、

「接骨院」は、治療行為であるのに対し、

「整体」は治療行為ではない。

さらに言えば、

「整体」では無資格者が治療行為を行なってはいけない。

でも、「整体」では、

マッサージに近いことを行っている所が多い。

「整体」ではマッサージという名目でお金をいただくことも出来ない。

 

③「接骨院」と「整形外科」の違い

 

「接骨院」と「整形外科」の大きな違いは

「医者」であるかどうかである。

「医師」は医療行為を行えるが、

柔道整復師は限られた範囲でしか治療行為が出来ない。

イメージは、

医者は治療範囲がものすごく広いのに対し、

柔道整復師はほんの少ししかない。

 

もっと細かいことを言えば、

マッサージでお金をもらうには

「マッサージ師」という国家資格が必要であり、

柔道整復師は、

「マッサージ師」の免許も持ち合わせない限り、

マッサージでお金をもらう事は出来ない。

ただ、

柔道整復師の資格を持つ人は、

鍼灸あん摩マッサージの資格を持ち合わせる人も多い。

 

患者にとっては、

問題が解決されることが一番であるが、

無資格者と知らず、

施術を受け、

取り返しのつかない

大怪我をさせられることもある。

 

あなたの身体を癒してくれるところの

看板に目を向けて見よう。

どんな資格を持って行っているか、

受付の壁やベッド周りを見れば、

資格の認定書が掲げられていることがほとんどだ。

見つけられなかったら、

国家資格を持っていない人が行っているところかもしれない。

 

【ポイント】

自分の身を守れるのは自分。