チームと役割、責任と権限について考えていますか?


photo credit: mikecogh Last Words from the Coach via photopin (license)
私は会社勤めよりも、スポーツチームを見てきた年数の方が長いです。スポーツチームの目標は、ほとんどのチームで明確です。それは「勝つ」こと。なので、特殊な理由で設立されたスポーツチーム以外は、「勝ち」に向かって日々練習を行っていけば良いので、全体としての目標がぶれることは少ないです。

全体の目標はしっかり定まっているのにも関わらず、どうして「勝てない」ことがあるのでしょうか?理由は色々あります。まず勝負事なので、「勝つ」チームがあれば「負ける」チームもあります。全員が優勝することはありません。これ以外にも、「勝つ」ことだけは明確だったが、「どのように勝つか」戦略・戦術を考えていなかったために起こる「負け」もあります。

 

チームとしてどうありたいかどうやって勝つか誰が何をするか明確にする事は大切です。もう一歩踏み込んで言えば、具体的な目標が定まっていないのに、トレーニング内容をきっちり立てる事はできません。




チームによっては起こる現象


photo credit: szentgyorgyi.janos Angry via photopin (license)
勝つ」という目標があり、具体的な目標を決める時、もしくは具体的な目標を実行する時に、チームによっては起こる現象があります。それは、スタッフ間で決められた役割を超えて物事を判断することです。例えば、テクニックを教えるコーチが、筋トレ担当のコーチがいるのにも関わらず選手に筋トレメニューを与えることが、これにあたります。責任と権限がはっきりしていない、もしくは、位置づけを無視していることによって起こります。そもそも、責任と権限とは何でしょうか?

 

責任とは

 

責任は、小さい頃からよく聞いた言葉でしょう。「責任ある行動を取りなさい」「責任を取りなさい」「責任はあなたにあります」など、色々な形で聞かれます。

権限とは

 

ある範囲のことを正当に行うことができるものとして与えられている能力。また,その能力が及ぶ範囲

引用-三省堂 大辞林

 

権限は、会社に入ってから教わるか、会社によっては教えない所もあります。学生時代に権限という言葉を聞いたことのある人は少ないのではないでしょうか?

 

無責任

 

責任も権限もないのに、選手(関係する人たち)に指示や命令をすることは、そもそも無責任です。無責任の人たちからは、一個人としての意見を聞いたとしても従う必要はありません。どんなに、彼らが言ったのでそうしましたと言った所で、彼らには責任がないのですから、責任を負ってはくれません。

スポーツの現場では、学生以下がほとんどです。責任と権限を理解していない子供たち(選手)からすれば、チーム内の大人たち(コーチ)はみな【従うべき人】として認識されている事がほとんどです。誰に責任があって、まではほぼ考えられていません。だから、権限がない人からの指示でも選手は従い、責任と権限のある人が把握していない所で事が起こっているという事態がチームによっては良くあります。チームをぐちゃぐちゃにしているのです。

 

責任も権限もない時はどうする?


photo credit: Alejandro Vaccarili Pensando en ti… via photopin (license)

 

責任も権限もない場合どうすれば良いでしょうか?何かあっても泣き寝入りでしょうか??

いいえ、違います。

自分ができることをすれば良いのです。

 

  • 権限のある人に意見を伝える。
  • 権限のある役職につく。
  • 権限をもらえるように働きかける。
  • 権限のある人よりも更に上の立場になり権限を持つ。
  • 異なる方法で実現する方法はないのかを考える。

 

色々あります。往々にして、順番やアプローチ方法が問題になるだけで、【変えたい】【どうにかしたい】という思いを持つ事自体が悪い事ではありません。また他人のせいにしても、物事は何も変わりません。他人のせいにする事が1番簡単ですから、他人のせいにしがちです。自分自身が行動する事で変えられる事は何か?これを考えて行動するのみです。

 

 

自分自身ができる事を考えて行動することは、スポーツの世界でも、ビジネスの世界でも同じことではないでしょうか?