叶えたい夢や目標は何?優先してタスクをこなしていますか?photo credit: forum.linvoyage.com Jump into the water XOKA5677s2 via photopin (license)
4月になりました。1年の1/4は終わりました。目標の達成度はいかがですか??
私にとって去年・今年と環境が大きく変わっています。
環境を変えると、良い方向・悪い方向、嫌でもどちらかに変化します。
「住む環境」を 変える事について、「まず「住むところ」を変えろ!」(千田琢哉 Gakken)の本について書きました。
その記事はこちら。
大前 研一さんの「自分を変革する」3つの方法・私の場合
1.時間配分を変える
今年の3月に、平日の昼間に働いていた会社を退職しました。会社の為に費やしていた時間が全て自分で使える時間に変わりました。まとめてみます。
【平日1日あたり】
- 勤務時間 7時間
- 通勤時間 1時間半
- ランチタイム 1時間
- 仕事について考えていた時間 0〜2時間
【休日】
- 仕事について考えていた時間 0〜10時間くらい
→1週間あたり47.5〜57.5時間
→1ヶ月あたり190〜270時間
こうやって時間を数値化すると、いかに多くの時間を稼ぐ&経験を積むために使っていたのかが分かります。1日8時間+残業をされていた方はもっと多くの時間を会社に関することで費やしていたことになります。
もっと現実を見てみましょう。
1日7.5時間睡眠・生活に必要な時間をtotalで12時間としてみましょう。残り時間は12時間です。さて次に、仕事に1日あたり9.5時間を費やしているので、残りは2.5時間です。この時間を多いと取るのか、少ないと取るのかは、あなた次第です。
私が個人事業のみになった平日の朝に感じたことを書いた記事はこちら。
2.住む場所を変える
まだ住む場所は変えていません。物件探し、検討段階です。ご縁があれば、住む場所を変えたいと考えています。パソコンに向かっての作業が多いので、椅子に長時間座っても苦にならない環境を作りたいと思います。
3.付き合う人を変える
会社へ行かなくなったので、会社の人と毎日会う機会がなくなりました。出来た時間で、仕事関係の人や平日休みを取れた時に会いたかった人に会うことができるようになりました。付き合う人を変えようとしなくても、変わっていたというのが現実です。
そうは言っても、なかなか変えられません。3つの方法をどうやって変えますか?
photo credit: O.S. Fisher Sad Girl via photopin (license)
今年は上記に挙げた3つの方法を強く意識しました。不満を持つ毎日も、物事が上手く行かない現実も、実は自分自身で大きく変えられる事がまだまだあるのではないか。こう思うようになったからです。
上手くいかない原因を会社や周りのせいにしてみるのを1度辞めてみませんか?
私も会社に通っていた時には、会社を選んだのも働く事を選んだのも【自己責任】だと頭では分かっていました。分かっているんです。でも、目の前で起こっている様々なことでイライラ。簡単には変えられない人間関係や業務の現実に失望。勤務時間大人しくしているのが精一杯。会社の経費で色々な経験をさせて頂いて感謝の気持ち、もちろんあります。働いてよかったなと思う事、もちろんあります。それを打ち消してくるぐらいのイライラが募ってくるんです。
解決1つ見つけました。会社を辞めずにイライラを無くす方法。
休暇です。
え?って思いましたか?
休暇です、必要なのは休暇。
簡単に休暇を取得出来たら苦労しないよと突っ込まれそうですね。
無理して休むしかないんです。もちろん時期とか業務の調整が必要にはなります。長期休暇を取得できる人は、前もって取得しておくなど。私の場合には休暇は3日必要でした。
- 1日目:イライラを思い出す
- 2日目:自分の中でイライラの原因を消化する
- 3日目:自分がやりたい事について考える時間をもてる
どれ位日数が必要なのかは人それぞれでしょう。長期休暇を利用して探してみてください。どれくらいの日数でイライラよりも前向きな考えを持つ事ができるようになるのか。
ゆっくり時間を持てるようになった時に、3つの方法であなたが変えられる事が何なのか考えてみてください。ゆっくりして、リフレッシュ出来ている時だと物事の捉え方も変わります。
以前にゆっくりと「理想の生活を遅れていない原因」について考えた時の記事はこちら。
今週意識して行っていた朝の時間
朝起きてから、すぐにパソコンを立ち上げ、集中力が切れるまで朝ご飯も食べずに仕事をし続けています。
【起床】朝5時半〜7時半
【仕事終わり】9〜10時半
このスケジュールで仕事が出来ています。起きて最初にご飯を食べると、のんびりしてしまう傾向にありました。起きてすぐに仕事に取り掛かると外からの情報を得る事もなく、頭がスッキリした状態で集中できました。一仕事終わったあとなので、気分良くゆったりとした時間で朝食をとることができます。
私にとって効率の良い朝の時間を色々試して見つけていきたいと思います!