東京駅周辺から東京辰巳国際水泳場までのお花見コース。今回はB地点からF地点までのコースの詳細についてご紹介していきます。
以前の記事を読んでいない方はこちら。
中継ポイント
A 丸の内永楽ビルディング前(東京三菱UFJ銀行前、大手町周辺)
B EXCELSIOR CAFFE(八重洲一丁目店)
C 日清オイリオビル・ミツカンビル
D 隅田川・永代橋
E 中華そば おはる
F ミスタードーナツ(門前仲町店)
G きぬや本店
H 古石場川親水公園
I 晴海線廃線跡・留置線跡
J 東京辰巳国際水泳場
B地点 EXCELSIOR CAFFE(八重洲一丁目店)
一仕事を終えたら、またお花見ダイエットコース再開です。
A地点〜B地点の記事を読んでいない方はこちら。
B地点〜C地点
「呉服橋」交差点へ戻ります。戻ったら、永代通り直進開始!!
東京駅日本橋口から日本橋駅を通り、徒歩数分歩いただけで景色が一転。急に道が静かになりました。
C地点 日清オイリオビル・ミツカンビル
見たことのあるロゴが!!ミツカンと日清オイリオが入っているビルでした。C地点到着!
▼ミツカン
▼日清オイリオ
D地点 永代橋
ミツカンや日清オイリオのビルを横目にまだまだ直進します。直進し続けていると大きな交差点に出ました。永代通りの名前が付いている「永代橋」に到着です。
月島
「永代橋」は隅田川の上にかかっている橋です。渡っていると、右手に綺麗な桜の景色をみることができました。マンション群がある場所が「月島」です。一歩引いて街を見てみると、マンションが綺麗に並んでいます。埋立地で人工的に作られたエリアなのが見てとれます。
1892年(明治25年)の「東京湾澪浚(みおさらい)計画」に基づき、東京湾から浚渫した土砂を利用して埋め立てられた、月島1号地(現在の月島一丁目から月島四丁目まで)として完成した。
引用-wikipedia
E 中華そば おはる
桜の綺麗な景色が広がる「永代橋」を渡り直進し、次の橋を渡ろうとした時、趣のあるお店を見つけました。「中華そば おはる」佇まいを見ると、入りたくなる気持ちをお判り頂けると思います。お昼にしては早いので、今回は素通り。
食べログ:中華そば おはる
E地点〜F地点
「中華そば おはる」を過ぎて、門前仲町エリアに入るとビルとバスで通りが賑わってきます。B地点のエクセシオールカフェを除けば、ひたすら真っ直ぐです。曲がる交差点を探さないで済むので、景色に集中出来て非常に楽な散歩コースです。道路に面したお店が増えてきたと思ったら、門前仲町駅到着です。
F地点 ミスタードーナツ(門前仲町店)
門前仲町駅出入り口の向かいにミスドがあります。B地点のエクセシオールカフェからF地点のミスドまではおよそ40分です。中に入って休憩することにしました。
「ミスタードーナッツ」と「宇治茶 祇園辻利」がコラボしています。コラボと知りながらも、ゴールデンチョコレートとコーヒーを注文。短時間ではありますが、食べ終わったら、パソコンを広げて仕事再開。20分くらいと決めていたので、超集中です。サクサク仕事を進めて、完了!!このペースだと、今日は仕事時間より運動時間の方が長そうだなとこの時に感じ始めていました。
<参考>
店舗情報
ミスタードーナッツ 門前仲町店について簡単にまとめました。来店のご参考までに。
・【住所】東京都江東区門前仲町1丁目7-10
・【電話番号】03-3641-1250
・【営業時間】05:00~01:00
・【総席数】56
・【禁煙席】44
・【喫煙席】12
・【コンセント】あり(ぱっと見たところ見当たらず)
・【WiFi】未確認
所用時間
【B地点からF地点までかかった時間】
40分
※徒歩のみ
コース詳細
A地点〜B地点
A地点 丸の内永楽ビルディング前(東京三菱UFJ銀行前、大手町周辺)
B地点 EXCELSIOR CAFFE(八重洲一丁目店)
このコースについて詳しく知りたい方はこちら。
B地点〜F地点
B地点 EXCELSIOR CAFFE(八重洲一丁目店)
C地点 日清オイリオビル・ミツカンビル
D地点 隅田川・永代橋
E地点 中華そば おはる
F地点 ミスタードーナツ(門前仲町店)
このコースについて詳しく知りたい方はこちら。
F地点〜I地点
F地点 ミスタードーナツ(門前仲町店)
G地点 きぬや本店
H地点 古石場川親水公園
I地点 晴海線廃線跡・留置線跡
このコースについて詳しく知りたい方はこちら。
I地点〜J地点
I地点 晴海線廃線跡・留置線跡
J地点 東京辰巳国際水泳場
このコースについて詳しく知りたい方はこちら。